瞬間接着剤が手についた!放置するとどうなるのかを簡単にご紹介

ボンド

家庭に一つ、あると便利なのが瞬間接着剤です。瞬間接着剤を使うシーンは様々です。

例えば、わたしの場合、靴の靴底が少しだけ剥がれていたら、応急処置として自分で瞬間接着剤を使って靴を修理することがあります。あとは子どものおもちゃの補修も多いですね~。

そんな時によくやってしまうのが、瞬間接着剤を手に付けてしまうことです。瞬間接着剤が手に付いてしまったら、あっという間にそのまま乾いてしまい、水で洗っても、拭き取っても落ちないという事態になってしまいます。

こんな時、あれこれと工夫するのが面倒で放置したい欲に駆られることがあります。お出かけするにも自宅でくつろぐにもものすごく邪魔ではありますが…。結果として塩などを使って取ってしまうことがほとんどなのですが、ごく稀に放置して過ごすことが何度かありました。

そうした時のことを思い返しつつ、今回は瞬間接着剤が手に付いた時、放置したらどうなるのかを簡単に解説していきたいと思います。おまけですぐに取る方法もご紹介しますので、ぜひ最後までお付き合いください😊

瞬間接着剤が手についたのに放置した場合はどうなる?

ボンド

瞬間接着剤を使うシーンは、細かい作業の時が多いと思います。気を付けていても、手や指先に付いてしまうことがあります。

付いたらすぐ乾いてしまうので、洗っても落ちないし、拭き取ることもできません。このまま、手に瞬間接着剤が付いたまま放置していても大丈夫なのでしょうか?

最終的には自然に落ちるものですが、完全に落ちるまで3〜4日程度はかかります

また、放置することで以下のようなことが考えられます。

  • 化学物質が乾燥や刺激を引き起こす可能性がある
  • 人によってはアレルギー反応が起こる可能性がある
  • 不快感がある

1つずつ解説していきます。

化学物質が乾燥や刺激を引き起こす可能性がある

瞬間接着剤内に含まれている化学物質によって、肌の乾燥や刺激を引き起こす可能性があります。

(5)刺激臭が強い場合 1長時間使用したり、大量に使用する場合は、目やのどに刺激を感じることがあります。毒性はありませんが、窓を開けるなど換気をよくして下さい。 2刺激を感じた際でも、水で洗眼したりうがいをすれば短時間になおります。引用元:― 1 ― 瞬間接着剤のトラブル処理と使い方の手引き|日本接着剤工業会

ものによって、肌や鼻や目などの粘膜に刺激が起こることがあるんですね。

人によってはアレルギー反応が起こる可能性がある

また、人によっては瞬間接着剤が手に付いたことがきっかけでアレルギー反応が出る場合があります

その症状は個人の体質や化合物 の性質、暴露時間によって異なるが、軽傷の場合には、 紅斑の形成(赤い斑点ができる)、丘疹(ぶつぶつができ る)腫脹(赤く腫れる)、かゆみなどがある。 重傷になる と水疱ができ、皮膚面が湿潤する(ただれる)といった 症状に発展する。引用元:アクリル系、エポキシ系接着剤による皮膚障害|株式会社スリーボンド

やはり、化学物質が含まれているものなので肌へ影響する場合があります。

不快感がある

瞬間接着剤が手に付くと、カピカピになって不快感があります。数日後には自然に落ちるとわかっていても、取れない間はずっと気になってしまいます。

かといって、無理矢理剥がすようなことをするとかえって肌を傷付けてしまうこともあるので、厄介です。

手についた瞬間接着剤を簡単に落とす方法を知っておこう

接着剤

気を付けていても、瞬間接着剤が手に付いてしまいます。そのまま放置するのではなく、できればすぐに取り去りたいですよね。

そこで、瞬間接着剤を簡単に落とす方法をいくつかご紹介します。以下の4つの方法があります。

  • お湯に手を浸けてふやかして落とす方法
  • 40℃くらいのお湯に指を入れてもみこむと徐々に瞬間接着剤が剥がれていきます。蛇口からこれくらいの温度のお湯は出ますので、非常に使いやすい方法ですね。ただし、接着剤が溶ける訳ではなく、肌がふやけて接着剤と一緒に剥がれるだけなので、少しばかり肌のダメージは気になりますね。

  • 除光液で落とす方法
  • 市販の接着剤専用リムーバーを使って落とす方法
  • マニキュアの除光液や接着剤をはがすための専用のリムーバーにはアセトンという成分が入っており、この成分が接着剤の成分を分解し溶かしてくれます。特にリムーバーは手元にモノがあってこそ使えるものなので、瞬間接着剤を使う機会が多いという方は常備しておくのも良いでしょう。

  • 塩を揉み込んで落とす方法
  • どこの家にでもある塩を使う方法です。塩はスクラブ効果があり、研磨剤として使えますので、接着剤がついた手にもみこんでいくと徐々に接着剤がポロポロと剥がれていきます。やはり肌ごとはがしてしまうものではあるのですが、手軽な方法なので私は好んでいます。

塩を使った方法については別記事で解説していますので、ぜひ合わせて読んでみてください~。

私の場合は子どもと遊ぶ時に接着剤を使う機会が多く、タイミング的にその後にご飯を作ることになるんですよね。

料理前にはちょっと薬品系を触りたくないという気持ちが出てしまうので、塩を活用することが多いです😊

とはいえ、瞬間接着剤を利用する前にハンドクリームを手に塗る様になってからは、塩すらも使わなくなっていたりもします。こちらも詳しくは以下の記事で取り上げています。

手だけでなく目や口の周りに瞬間接着剤がついた場合は要注意!

びっくりマーク

手についた接着剤は実際のところ気にしすぎる必要はありません。ただ、目や口など、粘膜に瞬間接着剤がついた場合は注意が必要です。

こうした時には自分で何とかしようとは思わないことが大切です。

目にはいってしまった場合 ①少量でも非常に痛い場合がありますが、あわてずにすぐ水で洗眼し、医師 の手当てを受けて下さい。 ②なるべくまばたきをしないで下さい。 眼球を傷つけることがあります。 ③目をこすったり、はがし剤や溶剤は絶対に使わないで下さい。

口にはいってしまった場合 ①口の中は水分が多いので、量が少なければすぐ固まります。あわてずに大 量の水で口をすすぎ、固まった接着剤を手で取ります。 ②大量に入った場合、やけどしたりすることがあります。水で冷やしてすぐ 医師の手当てを受けて下さい。 ③呑み込んだ場合は、すぐ医師の手当てを受けて下さい。 ④唇がついたときは、温湿布をしながら徐々にとるようにして下さい。引用元:― 1 ― 瞬間接着剤のトラブル処理と使い方の手引き|日本接着剤工業会

このような場合は慌てずに対処し、すぐに病院に駆け込み医師に診断してもらうようにしてください。

瞬間接着剤を使う時は、細かな作業のこともあって目や口に入りやすい状況が多いので要注意です。わたしの場合は予防として、眼鏡を掛けて目に入らないようにしていたりします。


今回は瞬間接着剤が手についた際に放置するとどうなるのかをメインにお伝えしました。放置は絶対にダメというものではないですが、あれこれとデメリットが出てきてしまいます。

対処法は色々とありますが、決して難しいものではないので、ぜひ放置せずに対処するようにしてくださいね~。

この記事を作った人で編集者。28歳より10年以上ブログ運営の専門家として活動している。てんまん香粧薬房の商品が好きすぎて、「ぜひ一緒にメディアを運営しましょう」と持ち掛け、てんまん帳がスタートした。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。