• HOME
  • BLOG
  • お風呂
  • ドライシャンプーって汚れはどこへいくの?メリットデメリットをご紹介!

ドライシャンプーって汚れはどこへいくの?メリットデメリットをご紹介!

スプレー

「風邪をひいて、入浴ができない」、「朝、起きたら寝汗でびっしょり」など、こんなシチュエーションはありませんか?こんな時に大活躍なのがドライシャンプーです。

風邪をひいた時もそうなのですが、私はキャンプが好きなもので、ドライシャンプーのお世話になることが度々あります。入浴しづらいシチュエーションでも髪の毛をある程度清潔に保てますので、個人的にはキャンプの必需品なんですよね。

とはいえ、使ったことがない人は…

「ドライシャンプーを使った時、汚れはどこへいくの?」
「ドライシャンプーって便利そうだけど、実際のところどうなの?」

このような疑問を持つ方ことも多いのではないでしょうか?友人とキャンプに行くと必ず聞かれますからね~。

そうしたところを振り返りつつ、今回はドライシャンプー愛用者として、ドライシャンプーの汚れはどこに行ってしまうのか、また、使用するメリット、デメリットについてあれこれとお話ししていきたいと思います😊

てんまん香粧薬房の公式LINEアカウントを開設しました。オープン記念キャンペーンとしてどの商品でも利用可能な初回10%オフクーポンを100組限定でプレゼントしています!

\\今だけ初回10%オフクーポンプレゼント中//

ドライシャンプーってそもそもどういうもの?

OK

ドライシャンプーはどういうものかというと、水を使わずに髪の汚れや余分な皮脂を取り除くためのヘアケアアイテムです。スプレーやパウダーの形で販売されており、髪に吹きかけたり振りかけたりして使います。

ドライシャンプーに含まれている成分が、汚れや皮脂を吸着する仕組みになっています。代表的な成分にシリカとアルコールがありますが、これらが汚れや皮脂を吸着してくれるんです。

髪を洗っていないと、頭皮や髪がべたつくし、脂っぽいニオイが気になりますが、ドライシャンプーを使うと、ベタつきもニオイも取り去ることができるのがポイントと考えてください。

しかも、水を使って流す手間が掛からないので、手軽に使えて、さっぱりリフレッシュできる便利なアイテムですよ~。

\\公式LINEのご登録で今だけ初回10%オフクーポンプレゼント中//

ドライシャンプーの汚れはどこにいくの?

ブラッシング
そんな便利なドライシャンプーですが、頭皮や髪の汚れはどこにいくのでしょうか?

最大のポイントは…

  • シャンプーをした際には頭に汚れは残っている
  • ブラッシングや濡れタオル、ウェットティッシュなどで汚れをふき取る

こうして汚れを取る必要があるということです。

ドライシャンプーの成分は汚れを吸着するだけなので、そのままでは汚れが頭に留まっている状態になります。ブラッシング等で、これらの汚れを物理的に髪から取り除く必要があるんです。

ドライシャンプーのメリット・デメリット

スプレーする人
ということで、今回の最大の結論は「汚れは残るので除去しなければいけない」でした。

最初に風邪やキャンプの際の利用をおすすめしましたが、除去すれば家でも使えるのでは…と感じた方も多いかもしれませんね。

メリットデメリットを知ることで、ドライシャンプーを使う上での場所やポイントがより見えてきますので、少しばかり掘り下げていきたいと思います。

ドライシャンプーのメリット

ドライシャンプーのメリットを重要なものに絞って挙げていきます。

ドライシャンプーのメリット
  1. 手軽さ
  2. 時短
  3. スタイリングをキープできる

順に詳しくお伝えしていきましょう。

■手軽さ

ドライシャンプーのメリットは、何と言っても手軽さではないでしょうか?シャンプーできないシーンで、水を使わず、頭皮や髪のベタつきやニオイを簡単にケアできるのは何かと助かりますよね。

髪を乾かす手間もないところも、手軽さのポイントです。我が家では、入浴できない時、キャンプで泊まる時、運動をした後、夏の寝汗をかいた時など、とても重宝しています。最近では、災害用グッズとしても活用されることも増えてきました。

いろんなシーンで便利なアイテムなので、家に1つ常備しておくといいですよね。

■時短

手軽さに通じますが、時短でケアできる点もメリットです。ドライシャンプーを使うシーンでは、手間が掛からない方がよい場合が多いです。

例えば、風邪を引いて体がしんどい時、髪を洗いたいのに洗えないという状況でドライシャンプーを使えば、水で流すこともドライヤーで髪を乾かすこともなく、時短でケアできるのが助かるところです。

■スタイリングをキープできる

また、普段使いでは、髪のボリュームをキープしたい場合にも、ドライシャンプーが便利です。

わたしの場合、毎日、髪を洗っていても午後になれば、髪がぺたんこになってしまいますが、そんな時はドライシャンプーの出番です。頭皮のベタつきを簡単にオフできるので、根元からサラッとボリュームを維持することができるのがいいですよ。

お手洗いに行ったついでに、ドライシャンプーをサッと振ればいいだけなので、助かっています。

ちなみに、どうしても髪を洗えない時に髪の臭いが気になる時にも大活躍します。このあたりは以下の記事で解説していますので、ぜひ合わせてチェックしてみてください~。

ドライシャンプーのデメリット

ドライシャンプーのメリットに続いて、デメリットにも触れていきます。

ドライシャンプーのデメリット
  1. 汚れを完全に取ることはできない
  2. 頭皮の毛穴詰まりの原因になる
  3. 使い過ぎは頭皮トラブルのリスクがある

主にこの3点が大きなデメリットといえます。

こちらについても、順に見ていきましょう。

■汚れを完全に取ることはできない

ドライシャンプーのデメリットは、汚れを完全に取り去ることはできない点でしょう。スタイリング剤、ほこり、皮脂などは、水がないと洗い流すことができません。

通常のシャンプーする場合とドライシャンプーでは、洗浄効果に差があるのかについての研究資料があったので、引用しておきます。

ドライシャンプー前後の ATP 中央値を比較すると,洗浄(汚れの落ち具合)効果はあまりなく,ドライシャンプー 後のATP値の最小値はドライシャンプー前より高値と なっている。ATP 値の最大値も大きな減少はみられてい ない。このことは,皮膚を擦過する(拭く)ことによって 毛根に付着する常在菌の皮膚表面への浮上が考えられる。 洗髪に関しては,ATP 中央値は大幅に減少した数値とな り洗浄効果があったと言える。たとえ,毛根に付着する常 在菌が皮膚表面に浮上しても,洗い流すという手技によっ て,皮膚表面の菌数が減少したからと考えられる。引用元:洗髪とドライシャンプーによる頭皮の洗浄効果の差異|日本看護研究学会雑誌Vol.41 No.3

さらに、ドライシャンプーは、水で洗い流す本来 のシャンプーの代わりにはならないと指摘する。ド ライシャンプーによって取れた皮脂等は、水で洗い 落とせないため髪や頭皮に残り、汚れが蓄積されて いくのだという。そこで、ドライシャンプーを 2 回 続けた後には、通常のシャンプーで根本的に洗い流 すのがお勧めだという。引用元:お勧めできないドライシャンプーの連続使用|国民生活センター

この点から、ドライシャンプーはイレギュラーなシーンや応急処置で使用する際に最大限に活用できるもので、メインの洗髪で用いるものではないといえるでしょう。

■頭皮の毛穴詰まりの原因になる

いくら手軽で楽だからといって、ドライシャンプーメインの洗髪だと、汚れを落としきれず、頭皮の毛穴詰まりなどを引き起こしてしまう可能性があります。

頭皮の毛穴が詰まると、頭皮環境が乱れるので、これから生えてくる髪にとっても悪影響です。通常のシャンプーに、プラスαのお手入れとしての位置づけがいいかと思います。

■使い過ぎは頭皮トラブルのリスクがある

そして、ドライシャンプーの使い過ぎは頭皮トラブルのリスクがあることも知っておきましょう。使用頻度が高いとアルコール成分等による頭皮が乾燥したり、かゆみが出る場合があるので注意が必要です。

ドライシャンプーを使う上でのポイントとは

髪を触る
便利なドライシャンプーですが、使い方を誤ると頭皮トラブルを引き起こしかねません。特に、敏感肌の方は要注意です。

そうした問題を避けるためにも、使う際のポイント、注意点を知っておくことが非常に大切です。

まず、使用頻度は週2〜3回を目安にしましょう。使い過ぎは、毛穴詰まりや頭皮の乾燥を招くので、おすすめできません。頭皮に直接、付けるものなので、肌が弱い方は、アルコールなどの刺激のある成分は避けた方が無難でしょう。

ドライシャンプー使用後は、ブラッシングをするのも忘れずに!吸着された汚れや皮脂を、ブラッシングすることによって、頭皮と髪から取り去ることができます。ドライシャンプーとブラッシングはセットで、ケアしましょう。


今回は、ドライシャンプーの汚れはどこに行くのかを、メリット・デメリットと合わせて紹介しました

いつものシャンプーに加えて、ドライシャンプーを使うことで、手軽で快適にヘアケアができます。頭頂部がすぐにぺたんこになるわたしですが、日中、ドライシャンプーを使うことで、頭皮からサラッと軽いスタイリングが叶っています。

ただし、手軽で時短だからといって、使い過ぎには要注意。使い過ぎで頭皮トラブルになってしまうのは、もったいない話です。普段のシャンプーを疎かにするのではなく、プラスのケアとして、ドライシャンプーを追加することで、あなたのヘアケアがより充実することでしょう。

薬剤師監修監修ではなく、薬剤師自身が商品開発&販売を手掛ける長崎市のてんまん香粧薬房はオンラインショップも大好評運営中!

米ぬかや日本酒などなど、発酵食品や穀物を活用した日本食シリーズのハンドクリーム、化粧水や乳液、日本ならではの植物にこだわった養生アロマ等、厳選した商品を商品を取り揃えています。

実はこのサイトはてんまん香粧薬房の大ファンである私、藤田が代表の大嶋に掛け合ってスタートしたメディア。ひとりのファンとして、ぜひ一人でも多くの方にまずは一度だけでも試して試してもらいたいと奮闘しています

ちなみに私のイチオシは日本食ハンドクリーム。強烈なサラサラ感があるにも関わらず強い保湿力が魅力のリピート必至な商品です!

\\今だけ初回10%オフクーポンプレゼント中//

この記事を作った人で編集者。28歳より10年以上ブログ運営の専門家として活動している。てんまん香粧薬房の商品が好きすぎて、「ぜひ一緒にメディアを運営しましょう」と持ち掛け、てんまん帳がスタートした。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。