ハンドクリームが期限切れのときの使い道を片っ端から集めてみたよ

ハンドクリームと葉っぱ

「今、使っているハンドクリームがあるのに、また新しいものを買ってしまう」
「プレゼントやお土産でもらって、使いきれず余っている」

家に使いかけのハンドクリームや未開封のものがいくつもあるという方、多いのではないでしょうか。

ハンドクリーム愛好家の私は周りの方からプレゼントでもらうことが多いです。ただ、多すぎも考え物。そのまま使いきれずに置いておくと使用期限が切れてしまうんですよね💦

期限切れの古いハンドクリームを使うと肌トラブルを起こしてしまうこともありますし、単純にイメージとして使うのが怖かったりもします。そうは言っても、未開封、使いかけにかかわらず期限切れのハンドクリームを捨てるのはもったいないですよね。

さすがに我が家にもハンドクリームが増えすぎたので、この機会に家に眠っている期限切れのハンドクリームの使い道を検索やSNSで探しに探してみました

期限切れのハンドクリームの見分け方、使用するとどうなるか、保管方法についても合わせて解説していきますのぜ、ぜひぜひ一緒に見ていきましょう~。

https://blog.tenman.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/fukidasi.png
監修薬剤師 大嶋太郎

使い切れないハンドクリームが棚の中にあるという方も多いと思います。どれくらい期限が経ったかかわらないというものもあるかもしれません。見分け方から使い道まで私も一緒に考えてみました。

てんまん香粧薬房の公式LINEアカウントを開設しました。オープン記念キャンペーンとしてどの商品でも利用可能な初回10%オフクーポンを100組限定でプレゼントしています!

\\今だけ初回10%オフクーポンプレゼント中//

ハンドクリームが期限切れのときの使い道

期限切れのハンドクリームの使い道は思っていた以上にたくさん見つかりました。ハンドクリームは手のお手入れ以外であれば多少古くても大丈夫という方が結構いらっしゃり、思いのほか勇気が湧いてきました😊

次のような使い方が特に多かったです。

  • アウトバストリートメント
  • 静電気防止
  • 革製品のメンテナンス
  • 鏡の曇り止め
  • シール剥がし
  • ファスナーの滑りを良くする
  • ホワイトボードの跡消し

それぞれどんなものか解説していきますね。

アウトバストリートメント

アウトバストリートメントとは、お風呂から上がった後、髪に付ける洗い流さないトリートメントのことです。

期限切れのハンドクリームで代用できます。臭いがあるなど、品質が明らかに悪くなっていなければ髪に塗っても問題はないという意見が多かったです。

使い方の手順は次の通りです。

  1. シャンプー後、髪の水気を切る
  2. 少量のハンドクリームを毛先中心に付ける
  3. ドライヤーで乾かす

髪が保湿され、まとまりのある状態になるのがポイント。また、髪をまとめる時もヘアクリームとして使用できるとのことです。

若い人は専用商品でないと気持ち悪いかもですが、年齢を重ねた私はそのあたりはまったく気にしません。実際に試してみたらしっとり感がちゃんと出ましたよ。あまりに古すぎるハンドクリームだとさすがの私でも怖いですけどね。

静電気防止

冬に静電気のせいでタイツにスカートがまとわりつくこと、ありませんか?冬に起こりがちな静電気。特にスカートとタイツを履くことの多い方におすすめなのが、ハンドクリームを使って静電気を防止するというもの。

タイツに薄くハンドクリームを塗るだけであっという間に解消します。ハンドクリームの油分が静電気を防いでくれるのです。

革製品のメンテナンス

靴、財布、カバン、パスケースなどの革製品のお手入れにハンドクリームが活躍します。

使い方は…

  1. 革製品の汚れを軽く落とします
  2. ハンドクリームを薄く塗ります
  3. 乾いた布で拭きます

こうした流れです。

革製品って使っている内にくすんでくるんですよね。こうしてメンテナンスすると革のツヤがよみがえるので長く使うことができます。

また、ツヤ出し効果だけでなく防水効果もあるのも嬉しい点だったりします。

鏡やメガネの曇り止め

鏡、メガネってすぐ曇りませんか?とはいえ鏡の汚れって落ちにくいですよね。

ここでもハンドクリームが活躍します。

ティッシュや乾いた布にハンドクリームを付けて、鏡を磨きます。するとハンドクリームの油分で汚れが落ちピカピカに。またくもりどめ効果もあります。

詳しいポイントについては以下の記事も参考にしてみてください。

シール剥がし

剥がしにくいシールを綺麗に剥がしたい時にもハンドクリームが活躍します。

シール全体にハンドクリームを塗り広げ、3〜5分置きます。するとシールがするっと綺麗に剥がれます。

私は幼児の子育て真っ最中。そこらじゅうがシールだらけなので、シール剥がし専用のスプレーがなくてもハンドクリームで代用できるのは本当にありがたいですね。

より詳しくは以下のテープ跡について書いた記事で特集しています。

ファスナーの滑りを良くする

服やかばんのチャックの滑りが急に悪くなったことありませんか?そんな時もハンドクリームが使えます。

滑りが悪くなったチャック部分にハンドクリームを塗ります。するとファスナーがスムーズに滑るようになります。

ハンドクリームの油分がファスナーの潤滑油代わりになるというわけ。結構突然起こることなので、家に必ずあるハンドクリームを使えるのが個人的には結構嬉しいです。

ホワイトボードの跡消し

ホワイトボードに何回も書いているとマジックインクの黒い跡が残ります。これもハンドクリームで解消できるんですよ。

ホワイトボードマーカーは油分に溶けやすいので、ハンドクリームの油分が上手く作用します。

マーカーの跡にハンドクリームを馴染ませ、ティッシュやタオルで拭くとあっという間に綺麗になるとのこと。私も試してみましたが思っていたよりも綺麗になって密かに感動しました。

\\公式LINEのご登録で今だけ初回10%オフクーポンプレゼント中//

期限切れハンドクリームの見分け方

砂時計の写真

ハンドクリームの中にはパッケージ裏に使用期限が表示されていることがあり、「6M」「12M」の様に印字されています。それぞれ「6ヶ月」「12ヶ月」という意味ですので、まずはそちらをチェックするのが一番最初ですね。

ただし、ほとんどの場合、ハンドクリームの使用期限は表示されていないことが多いです。ですので期限切れのハンドクリームの見分け方についても解説しておきます。

見分け方のポイントは次の3つ。

  • 色の変化
  • 匂いで品質を確認
  • テクスチャーの異常

だいたいの場合は明らかに品質が落ちてしまっていて気付きやすい状態にありますね。

色の変化

透明だったものに色が付いていたり、元の色が変色している場合、ハンドクリームが劣化している可能性が強いです。肌に使用するのはやめましょう。

また、成分が分離してクリームの中に液体が混じっている場合も通常の利用は避けるのが大切です。

匂いで品質を確認

匂いも使用できるかの判断材料になります。

明らかに元の匂いと違う変な匂いや嫌な匂いがするようであれば、肌への利用は避けてください。

特に天然のエッセンシャルオイル配合のものによく見られる劣化のサインです。使用期限内であっても使用はやめましょう。

テクスチャーの異常に注意

クリームを触って、べたつきやねばつきがあったり、以前と使用感が変わっている場合は使用を中止しましょう。

塗った直後に肌に刺激を感じた場合や、元のクリームより柔らか過ぎる、または固過ぎるといった場合も要注意です。

これらの状態に気づいたら、手につけたハンドクリームは綺麗に洗い流してくださいね。

期限切れのハンドクリームを使うとどうなる?

色や匂い、テクスチャーが元の状態から変化している期限切れのハンドクリームを使用すると手荒れ等の肌トラブルにつながります。もったいないからといって使ってしまうとかゆみ、赤み、湿疹等の肌トラブルを引き起こす可能性が高いですので、お肌の為には使用を避ける必要があります。

ハンドクリームは開けた瞬間から、空気に触れ酸化や劣化が始まります。開封後は半年から1年以内に使い切るようにしましょう

未開封の場合であっても、成分の劣化や分離が進むので期限が記載されていない場合でも3年以内を目安に使いきってください

また無添加、敏感肌用、オーガニック等のハンドクリームは普通のハンドクリームと違い、防腐剤が入っていないことがあります。その場合は普通のハンドクリームより劣化が早いので、早めに使い切るのがいいでしょう。

※捨てる場合も注意が必要だったりします

ハンドクリームの保管方法

ハンドクリームのボトル

ハンドクリームをできるだけ長く使うためには正しい保管方法を知っておくことが何よりも重要です。

と言ってもそう難しいものではなく…

  • 直射日光を避ける
  • 高温多湿を避ける
  • 蓋をしっかり閉める
  • 冷蔵庫で保管しない

以上の4つをしっかりと意識してください。どれも非常に大切なポイントですよ😊

直射日光を避ける

ハンドクリームを保管する場合、直射日光や日当たりの良い場所は避けましょう。

ハンドクリームに直射日光が当たると中身が温まり、成分が変質、分離し、すぐに使用できなくなってしまいます。

開封済み、未開封にかかわらず、劣化を早めることになるので注意しましょう。

高温多湿を避ける

バスルームや洗面所といった高温多湿の場所での保管も避けましょう。

温度が高いとハンドクリームの成分が劣化し、分離がどんどん進んでいきます。また、雑菌も繁殖しやすくなってしまうのも問題です。

ちなみに私の場合は寝るとき用と日常使い用のハンドクリームを持っているんですが、それぞれリビングと寝室の棚の中に置くようにしています

蓋をしっかり閉める

使用後、蓋をしっかり閉めることでハンドクリームの劣化を遅らせることができます。

空気に触れることでハンドクリームは少しずつ酸化していってしまうんですが、蓋がしっかり閉まってないと、より多くの空気に触れちゃうんです。

ちょっとしたことですが、ハンドクリームをできるだけ長く使える方法の一つですので、使い終わったら蓋をちゃんと締めたか確認するようにしてみてくださいね。

冷蔵庫で保管しない

ハンドクリームは急激な温度変化で劣化や分離しやすくなります。

冷蔵庫は低温低湿で保管に向いた場所に思いがちですが、冷蔵庫で冷やされたハンドクリームが室内の気温で急に温まると、成分が変質してしまいます。

長持ちさせようと冷蔵庫で保管される方が時々いらっしゃいますが、実はこの方法はお勧めできないんです。


家に余りがちなハンドクリーム。

気が付けば期限が切れてしまいがちですが、期限切れのものを使うと手をケアするどころか手荒れや肌トラブルの原因となり本末転倒です。

期限切れのハンドクリームはお肌のお手入れからは卒業させ、それ以外の用途で使うようにしてくださいね。もちろん劣化が激しければ他の用途もアウトですので、そうした場合はいさぎよく捨てるしかないですね。

まあ、さすがにそこまで劣化することは少ないですが、油断は禁物。正しい保管方法で長持ちさせることを意識しつつも、自分の目、鼻、肌で劣化をしっかりと見抜いていきましょう。

https://blog.tenman.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/fukidasi.png
監修薬剤師 大嶋太郎

ハンドクリームは油分を含むので、どうしても経年的に劣化してしまいます。この記事が参考になればと思いますが、ハンドクリームの本来の目的である手以外への使い方はあくまでも自己責任でお願いいたします。

薬剤師監修監修ではなく、薬剤師自身が商品開発&販売を手掛ける長崎市のてんまん香粧薬房はオンラインショップも大好評運営中!

米ぬかや日本酒などなど、発酵食品や穀物を活用した日本食シリーズのハンドクリーム、化粧水や乳液、日本ならではの植物にこだわった養生アロマ等、厳選した商品を商品を取り揃えています。

実はこのサイトはてんまん香粧薬房の大ファンである私、藤田が代表の大嶋に掛け合ってスタートしたメディア。ひとりのファンとして、ぜひ一人でも多くの方にまずは一度だけでも試して試してもらいたいと奮闘しています

ちなみに私のイチオシは日本食ハンドクリーム。強烈なサラサラ感があるにも関わらず強い保湿力が魅力のリピート必至な商品です!

\\今だけ初回10%オフクーポンプレゼント中//

この記事を作った人で編集者。28歳より10年以上ブログ運営の専門家として活動している。てんまん香粧薬房の商品が好きすぎて、「ぜひ一緒にメディアを運営しましょう」と持ち掛け、てんまん帳がスタートした。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

お友達追加で全商品初回10%オフ!
LINE公式アカウントのご紹介